地球と宇宙の科学
HOMEブログ本館東京を描く美術批評動物写真集フランス文学日本文化プロフィールBBS

中性子星の映像



上の映像(NASA提供)は中性子星のイメージだ。もっとも外側の部分は超新星爆発で吹き飛ばされた古い星の成分、最も内側の核といえる部分は、中性子からできた非常に密度の高い部分、中間の光の塊はパルサーといわれる部分だ。

外側の部分は次第に宇宙空間に飛び散っていき、最後に残るのは中性子からなる中核部分だけだ。

恒星は生涯の最後に超新星爆発を起こすが、そのあとは恒星の質量によって、ブラックホールとなったり中性子星となったりする。質量が太陽の10倍から25倍ほどだと中性子星になり、25倍を超えるとブラックホールになるといわれる。

中性子星は、太陽と同じほどの質量が直径20キロほどの大きさに閉じ込められた高密度の天体だ。高密度のために、陽子と電子が結合して中性子となる。

中性子星は初期の状態では急速な回転運動をする。その際強いエネルギーを発射し、それが地球からは灯台の光の点滅のように見える。それがパルサーとよばれるものだ。







HOME超新星次へ






作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2012
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである