地球と宇宙の科学
HOMEブログ本館東京を描く美術批評動物写真集フランス文学日本文化プロフィールBBS



ペンギンの銀河 NGC2936



写真(NASAから)は、ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた天体の映像。ペンギンが卵を抱え込もうとしているように見える。これらはどちらも独立した銀河で、ウミヘビ座の方角に地球から3億2600万光年離れたところにある。ペンギンの形をしたものはNGC2936、卵の形をしたものはNGC2937と名づけられている。ペンギンは巨大な渦巻銀河である。

このような形が生じたのは、重力の影響だ。卵のような天体の重力が働き、渦巻銀河の先端を引っ張って長く伸ばした結果、ペンギンのくちばしのような形が生まれた。このような現象は生じるのは、二つ以上の銀河が互いに接近した場合である。これ以上接近すると、銀河同士が融合して合体し、あらたな巨大運河が生まれることになるだろう。





HOME








作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2012
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである